社会福祉法人 恵友会

求人情報

社会福祉法人恵友会 求人情報①

雇用先 社会福祉法人恵友会 地域活動支援センターほっとスペース関内
採用予定日 随時 *試用期間あり(3ヶ月)
業務内容 *障害者作業所での調理スタッフ*

精神障害者地域活動支援センターにて利用者・職員30名から40名の昼食づくりを原則2~3名で行います。
その他、片付け、清掃、事務作業等があります。
月・木曜日または月・金曜日就業可能なら尚可
調理が好きな方、歓迎いたします。

業務内容の変更の範囲:法人が定める業務
転勤なし
雇用形態 非常勤職員
雇用期間 〔雇用期間の定めあり〕 令和7年3月31日まで
契約更新の可能性あり
更新は次の基準により判断し、契約更新時に労働条件の変更をすることがある。
(勤務実績・勤務態度・健康状態・従事している業務量)
就業時間 9時~14時30分 (休憩30分)
就業日数 週2日程度
時間外 月平均4時間程度 (基本的に所定時間外労働はありません。)
賃金形態 時給:1,200円 (試用期間3ヶ月間は1,162円)
通勤手当:実費支給(上限あり30,000円/月)
賃金締切日:月末(固定)
賃金支払日:翌月25日
賞与 前年度実績:年2回(合計1.0ヶ月分)
休日 土曜日・日曜日・祝日 12月29日~翌年1月3日
年次有給休暇(週所定労働日数に応じて比例付与(非常勤職員就業規程による))
保険 労災
応募資格 不問
募集人員 1名
応募方法 ハローワークでも求人中です。
または下記問い合わせ先に直接、見学または応募の連絡も可能です。
書類選考後に面接の日程をご連絡差し上げます。
※面接前の事業所見学も可能です。
ご希望の方は下記問い合わせ先にご連絡ください。
問い合わせ先 社会福祉法人恵友会 事務局
〒231-0035 横浜市中区千歳町1番地10
TEL:045-253-3432

社会福祉法人恵友会 求人情報②

雇用先 社会福祉法人恵友会 南区生活支援センター
採用予定日 随時 *試用期間あり(3ヶ月)
業務内容 *生活支援員*

精神障害者生活支援センターで、利用者の生活相談・支援などの利用者支援にあたります。

業務内容の変更の範囲:法人が定める業務
転勤なし
雇用形態 非常勤職員
雇用期間 〔雇用期間の定めあり〕 令和7年3月31日まで
契約更新の可能性あり
更新は次の基準により判断し、契約更新時に労働条件の変更をすることがある。
(勤務実績・勤務態度・健康状態・従事している業務量)
更新上限(回数等)の有無:無
就業時間 ①9時~17時 ②10時30分~18時30分 ③正午~午後8時 のシフト制
(いずれも休憩60分)
就業日数 週3日程度 (月曜日~土曜日でのシフト制)
時間外 月平均5時間程度
賃金形態 時間給:1,300円 (試用期間3ヶ月間は時間給50円減額)
精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士、公認心理師いずれかの資格があれば
時間給:1,500円 (試用期間3ヶ月間は上記と同じく時間給50円減額)
通勤手当:実費支給(上限あり30,000円/月)
賃金締切日:月末(固定)
賃金支払日:翌月25日
賞与:年2回(前年度実績 合計1.0ヶ月分)
休日 少なくとも週1日及びシフト表に定める日、12月29日~翌年1月3日
年次有給休暇(6ヶ月経過後5日付与)
保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入
応募資格 不問

精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士、公認心理師いずれかの資格をお持ちの方尚可
障害福祉サービス事業所での経験のある方尚可
募集人員 1名
応募方法 ハローワークでも求人中です。
または下記問い合わせ先に直接応募の連絡も可能です。
書類選考後に面接の日程をご連絡差し上げます。
※応募の前に事業所見学も可能です。
ご希望の方は下記問い合わせ先にご連絡ください。
問い合わせ先 社会福祉法人恵友会 事務局
〒231-0035 横浜市中区千歳町1番地10
TEL 045-253-3432

社会福祉法人恵友会 求人情報③

雇用先 社会福祉法人恵友会 横浜市栄区生活支援センター
採用予定日 随時 *試用期間あり(3ヶ月)
業務内容 *精神障害者生活支援センターでの調理スタッフ*

精神障害者生活支援センターにて利用者・職員約15名から20名の夕食づくり
月・木曜日就業可能なら尚可(曜日は応相談)

調理が好きな方、歓迎いたします。

業務内容の変更の範囲:法人が定める業務
転勤なし
雇用形態 非常勤職員
雇用期間 〔雇用期間の定めあり〕 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
契約更新の可能性あり
更新は次の基準により判断し、契約更新時に労働条件の変更をすることがある。
(勤務実績・勤務態度・健康状態・従事している業務量)
就業時間 ①14時30分~18時30分 もしくは ②15時30分~19時30分 (いずれも休憩なし)
就業日数 週2日程度
時間外 月平均4時間程度 (基本的に所定時間外労働はありません。)
賃金形態 時給:1,200円 (試用期間3ヶ月間は1,162円)
通勤手当:実費支給(上限あり30,000円/月)
賃金締切日:月末(固定)
賃金支払日:翌月25日
賞与 前年度実績:年2回(合計1.0ヶ月分)
休日 少なくとも週1日及びシフトに定める日、12月29日~翌年1月3日
年次有給休暇(週所定労働日数に応じて比例付与(非常勤職員就業規程による))
保険 労災
応募資格 不問
募集人員 2名
応募方法 ハローワークでも求人中です。
または下記問い合わせ先に直接、見学または応募の連絡も可能です。
書類選考後に面接の日程をご連絡差し上げます。
※面接前の事業所見学も可能です。
ご希望の方は下記問い合わせ先にご連絡ください。
問い合わせ先 社会福祉法人恵友会 事務局
〒231-0035 横浜市中区千歳町1番地10
TEL 045-253-3432

居宅介護事業所 やすらぎ